本学学生が母校の金足農業高校で講和しました

 令和7年3月18日(火)、秋田県立金足農業高等学校で「先輩講話」が行われ、アグリビジネス学科の板橋拓也さんが講師を担当しました。この講話は、金足農業高校の1、2年生が進路選択をする上で参考になるような体験談やアドバイスおよび大学生活などの状況を報告することを目的として行われました。

 講話の中で板橋さんは自身が所属しているアグリビジネス学科を起点に大学の概要を説明したあと、自身が履修している教職課程やサークル活動といったキャンパスライフについて説明をしました。講話後には、後輩から「なぜ県立大学へ進学したのか」や「教員を目指すきっかけは?」といった質問が次々にあがり、板橋さんの講話に対する関心の高さが伺えました。

 生徒たちは真剣な表情で耳を傾け、講話終了後も熱心に質問を投げかけるなど、進路について深く考えるきっかけとなる有意義な時間となりました。


発表中の板橋さん


様々な質疑にも的確に答えていました