2014,08,09, Saturday
アクアパルにおいて8月8日,子吉川レガッタ代表者会議が開催された.
子吉川ボート連盟会長の挨拶の後,審判長から競漕規則に関する説明があった.
最後に抽選会があり,予選の組み合せが決まった.

本年度は,94クルーが出漕登録されている.
内訳は,成年男子42クルー,成年女子20クルー,壮年男子23クルー,壮年女子9クルーとなる.
続き▽
子吉川ボート連盟会長の挨拶の後,審判長から競漕規則に関する説明があった.
最後に抽選会があり,予選の組み合せが決まった.

本年度は,94クルーが出漕登録されている.
内訳は,成年男子42クルー,成年女子20クルー,壮年男子23クルー,壮年女子9クルーとなる.
続き▽
| ボート | 07:32 | comments (x) | trackback (x) |
2014,08,09, Saturday
| ボート | 06:36 | comments (x) | trackback (x) |
2014,07,31, Thursday
| ボート | 18:35 | comments (x) | trackback (x) |
2014,07,21, Monday
梅雨空の7月第3土曜日,本年度2回目のボート体験会を開催した.
秋田Cから2名の参加があり,合計29名で開催することができた.

借艇数を1艇増やして,4艇で順番に乗艇した.
ポジションを入れ替え,レガッタに向けてクルー編成を検討した.
今年度は成年と壮年の両方で,5クルー出漕できそうである.
続き▽
秋田Cから2名の参加があり,合計29名で開催することができた.

借艇数を1艇増やして,4艇で順番に乗艇した.
ポジションを入れ替え,レガッタに向けてクルー編成を検討した.
今年度は成年と壮年の両方で,5クルー出漕できそうである.
続き▽
| ボート:: | 20:53 | comments (x) | trackback (x) |
2014,07,09, Wednesday
9月7日(日)に由利本荘市の一大イベント「子吉川レガッタ」が開催されます。
薫風・満天フィールド交流塾では、以下の要領で出場者を募集します!
本レガッタはボート競技未経験者のみが出場できる大会です。
昨年度は成年女子の部において、職員チームが2年連続準優勝という好成績を収めています。
今年はぜひ学生主体のチームに参加してほしいと思っています。
皆さんの参加をお待ちしています!
日時:平成26年9月7日(日)午前8時から
場所:由利本荘市アクアパル前子吉川ボート場
申込方法:ASPOSからレポート提出
その他:
・5~7名で申し込んでください。男女別です。
・個人での申込も大歓迎です!個人での申込の場合、こちらでクルーを編成します。
・大会までに数回の練習会を開催する予定です。
・出場者にはオリジナルユニフォームを進呈します。
薫風・満天フィールド交流塾では、以下の要領で出場者を募集します!
本レガッタはボート競技未経験者のみが出場できる大会です。
昨年度は成年女子の部において、職員チームが2年連続準優勝という好成績を収めています。
今年はぜひ学生主体のチームに参加してほしいと思っています。
皆さんの参加をお待ちしています!
日時:平成26年9月7日(日)午前8時から
場所:由利本荘市アクアパル前子吉川ボート場
申込方法:ASPOSからレポート提出
その他:
・5~7名で申し込んでください。男女別です。
・個人での申込も大歓迎です!個人での申込の場合、こちらでクルーを編成します。
・大会までに数回の練習会を開催する予定です。
・出場者にはオリジナルユニフォームを進呈します。
| ボート:: | 07:59 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △