2014,05,22, Thursday
本年度のボート体験会の開催が決まりましたので,以下の通りご案内いたします.
由利本荘市は子吉川を利用したボート競技がとても盛んな街です.
毎年9月には子吉川レガッタという市民向けのボート大会が開催されており,地域に根ざしたスポーツでもあります.
普段ではなかなか体験できないこの地域ならではのスポーツを,ぜひ体験してみませんか.
開催日 :第1回:6月28日(土)
第2回:7月19日(土)
申込方法:ASPOS(本荘),メール(秋田)
締め切り:各回とも3日前
募集人数:各回とも15名(本荘10名,秋田5名,先着順)
秋田キャンパスからは公用車で送迎します.
当日予定:13:00 秋田キャンパス集合
14:00 アクアパル集合
14:00~14:30 説明,準備
14:30~16:30 ボート体験会
16:30~17:00 後片付け
17:00 アクアパル解散
18:00 秋田キャンパス解散
持ち物 :冷たい飲み物,汗ふき用のタオル,
動きやすい服装(ジーンズでは乗艇できません)
ポスタ :本荘キャンパス用,秋田キャンパス用
各ボートには経験者が1名ずつ同乗します.
沈没・転覆・座礁などの心配はありません(泳げなくても大丈夫です).
なお,増水・強風でない限り,雨天でも決行する予定です.
たくさんの参加をお待ちしています!
由利本荘市は子吉川を利用したボート競技がとても盛んな街です.
毎年9月には子吉川レガッタという市民向けのボート大会が開催されており,地域に根ざしたスポーツでもあります.
普段ではなかなか体験できないこの地域ならではのスポーツを,ぜひ体験してみませんか.
開催日 :第1回:6月28日(土)
第2回:7月19日(土)
申込方法:ASPOS(本荘),メール(秋田)
締め切り:各回とも3日前
募集人数:各回とも15名(本荘10名,秋田5名,先着順)
秋田キャンパスからは公用車で送迎します.
当日予定:13:00 秋田キャンパス集合
14:00 アクアパル集合
14:00~14:30 説明,準備
14:30~16:30 ボート体験会
16:30~17:00 後片付け
17:00 アクアパル解散
18:00 秋田キャンパス解散
持ち物 :冷たい飲み物,汗ふき用のタオル,
動きやすい服装(ジーンズでは乗艇できません)
ポスタ :本荘キャンパス用,秋田キャンパス用
各ボートには経験者が1名ずつ同乗します.
沈没・転覆・座礁などの心配はありません(泳げなくても大丈夫です).
なお,増水・強風でない限り,雨天でも決行する予定です.
たくさんの参加をお待ちしています!
| ボート:: | 17:16 | comments (x) | trackback (x) |
2014,05,22, Thursday
朝食プロジェクトの記事が,JA秋田しんせい広報誌「Wind's」2014年5月号(No.206)に掲載されています.
デジタルブックやPDFでも読めるので,ぜひご覧ください.
最終ページの「ふく散歩」のコーナです.
デジタルブックやPDFでも読めるので,ぜひご覧ください.
最終ページの「ふく散歩」のコーナです.
| その他:: | 16:41 | comments (x) | trackback (x) |
2014,05,13, Tuesday
| 乗馬体験 | 16:54 | comments (x) | trackback (x) |
2014,05,12, Monday
5/7〜12の週末を除く4日間の日程で,朝食プロジェクト第3弾を実施しました.
2日目の5/8は,JA秋田しんせい女性部の方々が来てくださり,その場でおにぎりを握ってくれました.
握りたてのおにぎりを食べて,朝から活力が湧いてきたと思います.
おいしそうに食べている様子が,しんせいのfacebookにも取り上げられています.

各回100食に対して,初日60食,2日目ほぼ完食,3日目5分前に完食,最終日50食程度(概算)でした.
連休明けをターゲットに開催したことについて,少しだけ考えてみました.
続き▽
2日目の5/8は,JA秋田しんせい女性部の方々が来てくださり,その場でおにぎりを握ってくれました.
握りたてのおにぎりを食べて,朝から活力が湧いてきたと思います.
おいしそうに食べている様子が,しんせいのfacebookにも取り上げられています.
各回100食に対して,初日60食,2日目ほぼ完食,3日目5分前に完食,最終日50食程度(概算)でした.
連休明けをターゲットに開催したことについて,少しだけ考えてみました.
続き▽
| 朝食プロジェクト | 09:33 | comments (x) | trackback (x) |
2014,05,01, Thursday
5/7,8,9,12の4日間の日程で開催します.
GWで休み過ぎた感のある人もない人も,
無料朝ごはんを食べて日常生活に戻りましょう.

残雪の鳥海山(にかほ市勢至公園より).
鳥海高原菜の花まつりまであと1ヶ月となりました.
GWで休み過ぎた感のある人もない人も,
無料朝ごはんを食べて日常生活に戻りましょう.

残雪の鳥海山(にかほ市勢至公園より).
鳥海高原菜の花まつりまであと1ヶ月となりました.
| 朝食プロジェクト | 07:51 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △