2010,09,12, Sunday
子吉川レガッタの県大チームの応援に行ってきました~

詳しくはツチノコさん?の報告を待つことにして,はじめてボートの大会を見に行った者として簡単に感想を報告します.
8時からスタートということで,8時過ぎにアクアパルに行ったんですが,私がついたときはちょうど開会式を行っていました.開会式で知っている人がいないかみてみたのですが,残念ながら特に知っている人はなく,開会式終了後すぐに県立大のテントへGO

今日の天気は




周りを見渡すとかなり多くの人.ボートやってる人ってこんなに多いんですね.
まずは予選ですが,調子がでず,全3チームとも敗退.敗者復活戦へ.
参加人数も多いし,他のチームの人たちも全員マジなので,こいつはちょっときついかなと感じました.
ところがどっこいここからが県大生の本領発揮.
敗者復活戦は3チームとも準々決勝へ勝ちあがり,準々決勝でも2チームが準決勝に勝ちあがりました.
県大チームの活躍に,気分もどんどん盛り上がってきました.
準決勝はくじで出走順が決まります.なんと県大の2チームが同じレースに...
決勝に進めるのは1レースで1チームのみなので,1チームは脱落してしまうのですが,なんとかどちらかのチームは決勝にいってくれ~.
なんと願いが通じて1チーム決勝進出!
準決勝のゴールシーンで気分は最高潮に達しました.
夢に見た決勝進出.ホントかっこよかったぜ

決勝は力及ばず4着でしたが,本当によくやったと思います.
とても感動しました.
ボート競争のルールがわからない人でも,いろいろな人が親切に教えてくれますので安心です.
来年はもっとたくさんで応援にいけたらいいなと思います.
| ボート:: | 23:15 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △