2014,04,09, Wednesday
今回からカフェテリア2階での開催となりました.

初日の利用者は70名くらいでした.
暖かくなったので,みそ汁はなくなり,野菜ジュース(もしくはお茶)になりました.

前回同様,お寿司屋さんが握ってくれたおにぎり.
シャリというか「ごはん」が立っていました.

今回からパンが加わりました.
種類は毎日変わります.

今日はメロンパンでした.

由利本荘市西目にある孫コロ工房から仕入れました.
ふんわりと焼き上がっていて,おいしそうでした.

保健室が作ってくれたチラシです.
裏には朝食レシピが付いていましたが,手順が複雑そう.
作り置きできるので,前の日に作って冷蔵庫保存をお勧めします.

カフェテリア2階の様子です.
1階より太陽が差し込むので,明るくて,朝から元気な気分になれます.

今日から1週間連続開催です.お見逃しなく!

初日の利用者は70名くらいでした.
暖かくなったので,みそ汁はなくなり,野菜ジュース(もしくはお茶)になりました.

前回同様,お寿司屋さんが握ってくれたおにぎり.
シャリというか「ごはん」が立っていました.

今回からパンが加わりました.
種類は毎日変わります.

今日はメロンパンでした.

由利本荘市西目にある孫コロ工房から仕入れました.
ふんわりと焼き上がっていて,おいしそうでした.

保健室が作ってくれたチラシです.
裏には朝食レシピが付いていましたが,手順が複雑そう.
作り置きできるので,前の日に作って冷蔵庫保存をお勧めします.

カフェテリア2階の様子です.
1階より太陽が差し込むので,明るくて,朝から元気な気分になれます.

今日から1週間連続開催です.お見逃しなく!
| 朝食プロジェクト | 10:08 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △