2012,10,27, Saturday
10/27~29の3日間,カダーレで開催されています.
農産品評会で一等賞の金賞に輝いたお米.

どうやって審査するのか気になります.
このリンゴは優等賞で,1個500円で売っていました.

稲わら付きの酒米です.

発酵食品類もいろいろと出品されていました.

オープニングセレモニーでは尾崎小学校吹奏楽部の演奏が披露されました.

演奏につづいて褒章授賞式がありました.
4年生の豊田君が本荘由利産業科学技術振興財団理事長賞を受賞しました.
作品と一緒に記念撮影.
バケットシートの上に置かれているのが記念品です.
大きさとしてはエンブレムに丁度良さそうです.

カダーレ2階ホワイエで開催されている発明工夫展の様子です.

小学生の部は夏休みの自由工作が主体のようです.

こぼれないお玉.

切りながら長さが測れるまな板.

???

由利工業高校と西目高校による教育産業展示の様子です.

ステンレスの溶接には高い技術が求められます.

車椅子の強敵がいました.

未来の科学ゆめ絵画展では,ファンタジーな世界が拡がっていました.

こちらは,中学生の税についての作文展です.
3年生の女子生徒が「納税と幸せ」というタイトルで由利本荘市長賞に輝いていました.
ぜひ読んでみたいですね.

その他にもブラボー中谷のトーク&マジックショーや大抽選会なども開催されているようです.
文化・芸術の秋が身近な場所で楽しめます.
農産品評会で一等賞の金賞に輝いたお米.

どうやって審査するのか気になります.
このリンゴは優等賞で,1個500円で売っていました.

稲わら付きの酒米です.

発酵食品類もいろいろと出品されていました.

オープニングセレモニーでは尾崎小学校吹奏楽部の演奏が披露されました.

演奏につづいて褒章授賞式がありました.
4年生の豊田君が本荘由利産業科学技術振興財団理事長賞を受賞しました.
作品と一緒に記念撮影.
バケットシートの上に置かれているのが記念品です.
大きさとしてはエンブレムに丁度良さそうです.

カダーレ2階ホワイエで開催されている発明工夫展の様子です.

小学生の部は夏休みの自由工作が主体のようです.

こぼれないお玉.

切りながら長さが測れるまな板.

???

由利工業高校と西目高校による教育産業展示の様子です.

ステンレスの溶接には高い技術が求められます.

車椅子の強敵がいました.

未来の科学ゆめ絵画展では,ファンタジーな世界が拡がっていました.

こちらは,中学生の税についての作文展です.
3年生の女子生徒が「納税と幸せ」というタイトルで由利本荘市長賞に輝いていました.
ぜひ読んでみたいですね.

その他にもブラボー中谷のトーク&マジックショーや大抽選会なども開催されているようです.
文化・芸術の秋が身近な場所で楽しめます.
| 学内および学外交流 | 13:20 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △