第一回ボート体験会報告
4月29日(水)に行われた第一回薫風ボート体験会。
留学生や先生方を含め25名の参加がありました音符

当日は天候にも恵まれて、絶好のボート日和となりましたにぱっ


まずはみんなで協力して、ボートを運びました汗ボートは結構、重たいです!


ボートの大ベテラン、間所先生のレクチャーに皆さん真剣に耳を傾けていましたオッケー
皆さんのやる気が伺えますね~ぷんすか


初めて乗るボート!皆さん大興奮!!でも心の中では転覆しないか心配汗 


最初は漕ぐのがバラバラでしたが、次第に心もひとつになりスイスイ進むようになりましたチョキこれなら、国体も夢じゃない!?


学生たちに負けじと、本気モードでボートを漕ぐ先生方の様子が伺えますクラブ息もぴったりでしたオッケーさすがです!


ちょっと一休みひよこ保健室の阿部さんがおやつを持ってきて下さいました四葉誠にありがとうございました!ケーキフルーツやジュースが盛沢山!


ボートはいいな~にこっまた漕ぎたい○


片付けも皆で協力チョキ皆さん自分から進んで行って下さったおかげでスムーズに終わりました!


最後は皆で記念撮影!皆さん今日はお疲れ様でした~パーぜひまた参加して下さいオッケー


第二回は5月16日となっていますので、またよろしくオッケー



| ボート | 18:48 | comments (x) | trackback (x) |
第二回ボート体験会のお知らせ
先日皆さんに紹介した”薫風ボート体験会”開催の詳細が決定しました!オッケー
それがこちら
・開催日時:2009年5月16日(土)13:00~17:00
・申込先:kunpu_honjo@akita-pu.ac.jp もしくは,
      脳情報工学研究室(TEL0184-27-2081)
      学生相談室(TEL0184-27-2008)
      までご連絡ください!
・参加締切:5月14日(木)17:00まで
詳しくはこちらのPDFファイルから見ることができます!
第2回薫風ボート体験会
まだ募集人数には空きがありますので,どしどし申し込んで参加しましょう!


皆さんの参加をお待ちしてます音符
| ボート | 21:17 | comments (x) | trackback (x) |
第1回ボート体験会を終えて。
29日、本荘ならではの強い風が吹く中でしたがお日様には恵まれ、「2009年度第1回ボート体験会」を実施することができました。
参加していただいたみなさん、本当にお疲れ様でした。
今日は、体験会の最後に書いてもらったアンケートの中から、体験会の感想をいくつか紹介させていただきます。

・ボートに乗ったのは初めてだったので良い経験ができた
・交流の輪が広がったのでとてもよかった。強風が残念でした。是非、風がおだやかなときにまたやりたいです。
・I am so glad to have enjoy this sport. It’s the first time that I have experienced. I’ll never forget it.
・初めてボートに乗れて楽しかったです。ボートに乗る機会はなかなかなかったのできちょうな体験ができたと思います。

などなど、交流の輪が広がった、貴重な体験ができた、ボートの楽しさを知った、また参加したい、という声が多かったようです。
主催した機械科2年の中川君、高橋君もこの声を聞いて「次回はもっとボートを楽しんでもらいたい!」と今から張り切っていますにひひ
天候の影響もあり、漕ぎたりないとお思いの人も多いでしょうから、
ぜひ次回5月16日のボート体験会も参加してください!よろしくお願いします。
また、今回参加できなかったという方もどしどし参加してください!
みなさんで「ボートの輪」を広げていきましょうオッケー

尚、5月16日の詳細予定は近々掲載しますので、薫風のブログをチェックしてください!

※活動の様子、写真も近々アップしますので、楽しみにしてくださいチョキ
| ボート | 16:17 | comments (x) | trackback (x) |
平成21年度第1回薫風ボート体験会の詳細決定!
先日皆さんに紹介した”薫風ボート体験会”開催の詳細が決定しました!
それがこちら下
・開催日時:2009年4月29日(水)13:00~17:00
・申込先:kunpu_honjo@akita-pu.ac.jp もしくは,
      脳情報工学研究室(TEL0184-27-2081)
      学生相談室(TEL0184-27-2008)
      までご連絡ください!
・参加締切:4月24日(金)17:00まで
詳しくはこちら下下のPDFファイルから見ることができます!
平成21年度第1回薫風ボート体験会
まだ募集人数には空きがありますので,どしどし申し込んで参加しましょう!
皆さんの参加をお待ちしてますチョキ


| ボート | 18:51 | comments (x) | trackback (x) |
2009年度ボート体験会
新入生の皆さん入学おめでとうございます!
きっと皆さん,県大で何を始めようか胸膨らませていますよね音符
そこで,僕から皆さんに,本荘ならではの楽しいイベントを紹介します!
それがこちら下下

薫風・満天フィールド・ボートチームによるボート体験会です!
このポスターはカフェテリア近くのサークル紹介のボード横にて紹介しています!
是非,一度見てみてくださいチョキ
掲示しているポスターはこちら下下からダウンロードできます.
ボート体験会&2009年度活動予定ポスター
僕も昨年度この体験会に参加して,ボートの魅力にはまった一人ですにひひ
ボートの楽しさや,体験会の詳細を聞きたい人は,僕らのボートの監督(現役),間所先生と僕のいる学部棟4F408(GⅡ408)の研究室へ気軽に足を運んでください!
みんなでボートを漕いで,子吉川の爽やかな風とたくさんの仲間に出会いましょうオッケー
P.S. 新2,3,4年生も大歓迎!どしどし参加しましょう!
| ボート | 10:09 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<   05 - 2025   >>
LOGIN
ID:
Pass:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート